-プロモーションプロデュース
博報堂プロダクツの6事業本部が連携して取り組んだ、ポップアップストア型のイベント「ズッキュン♡郵便局」が、異例のヒットで話題に。これまでに東京で2回、大阪で1回開催し、累計入場者数は約4万6,000人という大盛況を収め、メディアやSNSでも取り上げられ…
2024年10月、愛知県名古屋市に、日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」が誕生しました。愛知県が持つ、この地上7階、延床面積約2万3600平方メートルの公共施設は、スタートアップ創出やオープンイノベーションを促進し、ビジネスや研究の新…
博報堂DYグループの社会貢献活動である高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Project ミライ」。博報堂プロダクツからもメンターとして、プロモーションプロデュース事業本部の大原美弥子、MDビジネス事業本部の橋本千里が参加しました。今年のテーマ…
博報堂DYグループの社会貢献活動である高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Projectミライ」。博報堂プロダクツからもメンターとして、プロモーションプロデュース事業本部の大原美弥子、MDビジネス事業本部の橋本千里が参加しました。今年のテーマは…
世界が注目するターゲット層「Z世代」。どのようにアプローチするかはクライアントにとって重要な課題です。物心ついた頃からデジタルツールに接しているZ世代は、SNSなどを用いた情報収集やコミュニケーションに長けたデジタルネイティブである反面、リアル…
ビジネスの成長には欠かせない「デジタルマーケティング」。昨今、業種・業界や企業規模を問わず、ビジネスにおける喫緊の課題になっている「DX(デジタルトランスフォーメーション)」との両輪でいかに成果を生み出すかが重要であると言われています。そこ…
博報堂プロダクツで今年「営業・販売支援人材サービス」の専門チームが立ち上がりました。クライアントの事業の最大化を目指して、広告などのプロモーション施策と店頭を連動させた戦略づくりから実行までを行い、販売現場の人材や売り場の強化を支援してい…