広告制作でCG/VFXが使われる場面について紹介をしています。(第1回はこちら、第2回はこちら)
どんな場面で、どんな理由でCGが使われたのか、3回に分けてご紹介します!
※VFX:Visual Effectsの略で、現実には見ることのできない画面効果を実現するための技術。
※画像は全てイメージです。
第3回でご紹介するのは、『表現を付加したい』という理由でCGが使われた事例です。
CGを足すことでどのような効果があるのか、いくつか事例を紹介していきます。
①機能の可視化
たとえば最近の車には、衝突を防いだり、自動で前の車に追随したり、目に見えないたくさんの機能がついています。実際に撮影をしても映像には映りませんが、CGを使って可視化することで、機能をよりわかりやすく説明することができます。
②湯気
ラーメンやご飯をおいしく見せたいとき、『湯気』はとても大きな役割を果たします。撮影することもできますが、毎回湯気がでているものを準備すると時間もかかりますし、撮り方によってはきれいに撮影できない場合もあります。CGで湯気を作ることで、確実に見せることができます。
3回に渡ってCGが使われる場面についてご紹介してきました。広告映像制作において、CGを使うことで解決できる課題は多く、今後CG制作が担っていく役割はますます増えていくと思います。これから広告を見る際には、ぜひCGにも注目していただけると嬉しいです。
関連記事