TOPICSプロダクツトピックス NEWSニュースリリース

博報堂プロダクツの各コア事業が追求している専門技術を駆使した新しい取り組み、
最新ソリューションおよびプロフェッショナル人材などを紹介します。

-印刷・什器

イベント配信に店頭什器、NFTまで!公式YouTube「Close Up! P Value」シリーズ一挙紹介 −後編−

博報堂プロダクツ 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@hakuhodoproductsofficial5256 総合制作事業会社である博報堂プロダクツは、17の事業本部にわたる幅広い領域でソリューションを提供しています。多彩なプロフェッショナルたちの姿を通して…

今こそ未来に向けた行動が重要、クリエイティビティの果たす役割に期待 メリッサ・フレミング国連事務次長が来社され、クリエイティブボランティアへの感謝のお言葉をいただく

博報堂プロダクツは、博報堂DYホールディングスの一員として、社会貢献活動の一環で国連機関の活動に対して、クリエイティブボランティアによるサポートを行っています。先日、日本での会議やイベントに参加するために訪日されたメリッサ・フレミング国連…

博報堂DYホールディングス、クリエイティブボランティアで大阪・関西万博 国連パビリオンにおけるUNDP特別展示の作品を制作 ―スーザン・ブラウンUNDP総裁補より感謝状を受贈―

博報堂プロダクツは、博報堂DYホールディングスの一員として、国連開発計画(UNDP:United Nations Development Programme)が大阪・関西万博の国連パビリオン内で4月21日~30日まで行った特別展示のバナーとパンフレットをクリエイティブボランティアで制…

【Close Up!P Value】 Vol.16 印刷・什器プロデューサー編 印刷物・什器を起点に売り場づくりを支援

総合制作事業会社である博報堂プロダクツは、17の事業本部にわたる幅広い領域でソリューションを提供しています。価値創造の中核を担うのは、116もの専門職を構成する2,000名以上の人材です。 博報堂プロダクツ 公式YouTubeチャンネルでは各職種の提供価値を…

企て・伝え・こしらえるサイクルでサステナブル活動を事業成長につなげる

博報堂グループであらゆるコミュニケーションにおける制作・企画領域を担う博報堂プロダクツ。2023年5月、専門プロジェクトチーム「SUSTAINABLE ENGINE(サステナブルエンジン)」が発足した。チームの一員として各領域横断でサステナビリティ推進をサポート…

小売に特化したコンテンツ製作専門チームで売上・客数アップ 博報堂プロダクツの「買物コンテンツ製作所」とは

博報堂プロダクツは、専門性に特化した12の事業本部と3つの支社、さらに10のグループ会社からなる総合制作事業会社である。同社の店頭プロモーションに特化したリテールプロモーション事業本部では、小売に特化したコンテンツ製作専門チーム「買物コンテンツ…